HOME > the trust > projects




桃源郷祖谷の山里
Tougenkyo-Iya Project

「桃源郷祖谷の山里」は、プロデューサーであるAlex Kerr(アレックス・カー)のもと、祖谷の空き家を利用したステイ事業を柱としたプロジェクトです。それは失われゆく日本の山里の美しさや伝統を、今にあった形で、持続可能なものとして残していこうとするものです。
--
"The mountain village of Tougenkyo-Iya” is a project centering on stay-business which makes efficient use of the empty houses in Iya under Alex Kerr, who is a producer of this project.
It means that we try to leave the beauty of the mountain village and heritage in Japan which have been lost. We are also going to keep them as a sustainable thing having use of current methods.

地方の元気再生事業
Rural Revitalization and Wellbeing Project

2008年、三好市は日本政府の「地方の元気再生事業」による助成金を受けることになりました。持続可能な観光による町作りを目指す東祖谷では、篪庵トラストを含む、いくつかの任意団体が中心となり、様々な研修やワークショップが行われました。

非常に興味深いワークショップの一つに、2008年11月に行われた茅葺き屋根の修理があります。茅葺き屋根師の小川剛氏を招き、村人と篪庵トラストのボランティアも屋根に上がって作業をしました。痛んだ部分に新しい茅を差し込み、補強をしていきました。ワークショップの様子をスライドショーで見るには、こちらから。
--
In 2008, the Japanese government awarded the Rural Revitalization and Wellbeing Project Grant to East Iya for the purpose of exploring sustainable tourism in the valley. The grant involved a number of studies and workshops, in which Chiiori Trust and several other local organizations participated.

One of the most exciting workshops involved a thatched-roof repair in November 2008. Led by professional thatcher, Ogawa Takeshi 小川 剛史, villagers and Chiiori volunteers climbed up onto the roof and pushed in fresh thatch to reinforce some of the most damaged areas. Click here to watch a music slideshow of the roof repair.

pro1a.jpgpro1b.jpgpro1c.jpg

フェリシモ+アレックス・カー、「まめ」皿コレクション
日本伝統生活文化基金
Japan Traditional Life Culture Fund

2009年12月、アレックス・カーが(株)フェリシモと企画を進めた商品、「まめ皿」が販売となりました。12ヶ月分のまめ皿シリーズは、最終的に12の窯元から集められたまめ皿のコレクションになります。まめ皿の一つ一つについては、同封の写真付き冊子の中で、アレックス自らが歴史や特色を解説しています。

この企画に伴い、フェリシモでは新しい基金「日本伝統生活文化基金」を設立し、初年度の寄付金を篪庵トラスト活動のために、寄与して頂けることになりました。
--
From December 2009, Alex has been working with Felissimo Co of Kobe to produce a series of mamesara まめ皿 (small plates), from 12 different kilnsites, to be delivered to Felissimo customers each month. Each mamesara comes with an booklet with photos and essays by Alex explaining the history and appeal of each type of ceramic.

As part of this project, Felissimo has created a new fund to which its customers can subscribe, called Japan Traditional Life Culture Fund 日本伝統生活文化基金 . The proceeds for the first year will go to Chiiori Trust.

Click for more information on the mamesara and the Japan Traditional Life Culture Fund.

pro2a.jpgpro2b.jpg

にし阿波観光圏整備事業
West Awa Tourism Council

秘境「祖谷」をはじめ、歴史や伝説に彩られた「日本の原風景」とそこに暮らす人々の温かな「おもてなし」で、訪れた人々を元気にするような、地域の特性を活かした魅力あふれる観光地を整備する事業。

観光圏の区域:美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町
滞在促進地区:三好市「大歩危・祖谷地区」
協 議 会 名:にし阿波観光圏協議会(26団体)
計 画 期 間:平成20年10月〜平成25年3月

この事業の中で、篪庵トラストでは英語パンフレット作成などのお手伝いをさせて頂いています。他にも、国際的な訪問者の多い篪庵の経験を活かして、主にインバウンド関係の事業に参加しています。
--
The old name for the feudal fief that later became Tokushima Prefecture was Awa 阿波. As part of the national government's tourism efforts, the towns of Miyoshi-shi 三好市, Mima-shi 美馬市, Higashi Miyoshi-cho 東三好町, and Tsurugi-cho 剣町 created a new tourism district known as the West Awa Tourism Council.

Chiiori Trust has helped create an English-language pamphlet for the Oboke-Iya area 大歩危・祖谷 , and hosted visiting foreign travel experts invited by the prefecture and the West Awa Tourism Council.
pro3a.jpgpro3b.jpg

1234